CLOSE

×

機種名・メーカー名で保守情報、対応サービスを検索

A10製品の第三者保守・EOSL延長保守

SERVICE

A10 Networks製品の第三者保守・EOSL延長保守ならマルチベンダー保守のゲットイットにお任せください。お客さまに合わせたカスタムサービスでEOSL延長保守サポートが可能です。

A10 NetworksのEOL製品に第三者保守という新しい選択

ゲットイットではリユース(中古)製品を利用した幅広いA10 Networks製品の第三者保守が可能です。2009年のサービス開始以来EOL製品の継続利用に課題を抱えるお客さまに、延長保守サービスの提供や、修理の提供などを実施し数々の実績を上げております。

WHY CHOOSE US

ゲットイットが選ばれる理由

  1. 01

    多様な製品・圧倒的な在庫量

    常時3万台以上の多種多様な機器を、都内最大級の倉庫に常時ストック。これまで培ってきた経験から、お客さまのニーズや時代に合わせて機器を取り揃えております。

  2. 02

    ワールドワイドに広がる調達網

    国内のみならず、独自の調達ルートを駆使して、ワールドワイドから機器を調達。入荷台数は年間14万台を超え、リユースIT機器ベンダーとしては最大級の数量を取り扱っています。

  3. 03

    24時間365日、全国どこでも対応可能

    全国に保守拠点を持つパートナーさまと連携し、迅速に対応。夜間にシステムダウンが起きても、被害を最小限にとどめることが可能です。

  4. 04

    幅広いメーカーに対応

    国内外の様々なメーカーの機器に知見を持つエンジニアが第三者保守をサポート。お客さまのご要望に寄り添った提案から、未来を見据えて、EOSL前の機器も先行して保守手順を開発します。

LIST

第三者保守対応機器リスト

絞り込み:

製品カテゴリ

製品カテゴリ

  • Thunder series
  • AX series
  • EX series
  • ID series
  • aGalaxy
  • Service-Support Items
メーカー名 製品カテゴリ シリーズ名 機種名・型番 メーカー保守終了日 備考
A10 NETWORK Thunder series Thunder 840
A10 NETWORK Thunder series Thunder 930
A10 NETWORK Thunder series Thunder 1030
A10 NETWORK Thunder series Thunder 3030
A10 NETWORK Thunder series Thunder 3030-SSL HVA
A10 NETWORK Thunder series Thunder 3030 TPS
A10 NETWORK Thunder series Thunder 3230 Base & N3 SSL
A10 NETWORK Thunder series Thunder 3230 N5-SSL
A10 NETWORK Thunder series Thunder 3430 Base & N3 SSL
A10 NETWORK Thunder series Thunder 3430 N5-SSL
A10 NETWORK Thunder series Thunder 3530-SSL HVA
A10 NETWORK Thunder series Thunder TH4430
A10 NETWORK Thunder series Thunder 4435-SSL
A10 NETWORK Thunder series Thunder 4440 N3 SSL Series
A10 NETWORK Thunder series Thunder 5330
A10 NETWORK Thunder series Thunder 5430
A10 NETWORK Thunder series Thunder 5430-11
A10 NETWORK Thunder series Thunder 5435
A10 NETWORK Thunder series Thunder 5435-SSL
A10 NETWORK Thunder series Thunder 5435 TPS
A10 NETWORK Thunder series Thunder 5440 N3 SSL Series
A10 NETWORK Thunder series Thunder 5630
A10 NETWORK Thunder series Thunder 5840 N3 SSL Series
A10 NETWORK Thunder series Thunder 6430
A10 NETWORK Thunder series Thunder 6430-SSL
A10 NETWORK Thunder series Thunder 6435
A10 NETWORK Thunder series Thunder 6435-SSL
A10 NETWORK Thunder series Thunder 6435 TPS
A10 NETWORK Thunder series Thunder 6440 N3 SSL Series
A10 NETWORK Thunder series Thunder 6635 TPS
A10 NETWORK Thunder series Thunder 6630
A10 NETWORK Thunder series Thunder 7440 N3 SSL Series
A10 NETWORK AX series AX 1000
A10 NETWORK AX series AX 1000-11
A10 NETWORK AX series AX 1030
A10 NETWORK AX series AX 2000
A10 NETWORK AX series AX 2100
A10 NETWORK AX series AX 2200
A10 NETWORK AX series AX 2200-11
A10 NETWORK AX series AX 2500
A10 NETWORK AX series AX 2600
A10 NETWORK AX series AX 3000
A10 NETWORK AX series AX 3000-11
A10 NETWORK AX series AX 3030
A10 NETWORK AX series AX 3100
A10 NETWORK AX series AX 3200
A10 NETWORK AX series AX 3200-11
A10 NETWORK AX series AX 3200-12
A10 NETWORK AX series AX-V 3000-11
A10 NETWORK AX series AX 3400
A10 NETWORK AX series AX 5100
A10 NETWORK AX series AX 3530
A10 NETWORK AX series AX 5200-11
A10 NETWORK AX series AX 5630
A10 NETWORK AX series Harmony Controller Software Bundles
A10 NETWORK AX series Lightning VCPU and FQDN Bundles
A10 NETWORK AX series SoftAX
A10 NETWORK EX series EX 1000
A10 NETWORK EX series EX 1100
A10 NETWORK EX series EX 2100
A10 NETWORK EX series EX 2110
A10 NETWORK EX series EX 2200
A10 NETWORK ID series IDsentrie 1100
A10 NETWORK ID series IDsentrie 2000
A10 NETWORK aGalaxy aGalaxy ADC Series
A10 NETWORK aGalaxy aGalaxy TPS Software Term Licenses
A10 NETWORK aGalaxy aGalaxy-VA
A10 NETWORK aGalaxy aGalaxy1-010
A10 NETWORK Service-Support Items TPS Basic, Gold and Platinum
A10 NETWORK Service-Support Items URL-CLASS-LCL
A10 NETWORK Thunder series Thunder 6635

SERVICE PROCESS

サービスの流れ

発注より約2〜3か月でサービス開始となります。
(案件によって異なります)

  • 01

    保守条件確認 / お見積提出

    • 構成情報/システム用途の確認
    • 保守条件/保守可否の確認
    • お見積書/仕様書提出
    • スケジュール感お打ち合わせ
    • 現行保守との差異確認
    • 対象機器の正常性確認 等
  • 02

    契約(注文)

    • 契約書類の取り交わし
  • 03

    保守体制準備

    • 部品調達
    • 出荷前部品検査
    • 保守登録/受付体制構築
    • 部品配備
    • デリバリ体制構築 等
    • 受付窓口案内 等
    • コールフロー
    • 契約番号
    • 対象機器 等
  • 04

    障害発生時フロー図提出

    • 障害発生時の連絡先と連絡方法を共有
  • 05

    サービス開始

CONTINUE A10 NETWORKS SYSTEM

A10の既存システムを使い続けたいときに

ゲットイットはEOLを迎えるA10 Networks製ネットワーク製品などのハードウェアについて、サポート終了後の継続利用=延命保守を提案いたします。

EOLを迎えたA10 Networks製品の運用については「システム利用を継続するが、万が一の時に誰にも助けてもらえない」や、「交換用のパーツが手に入らない可能性がある」などのリスクを負いながら現行システムの利用を継続するか、もしくは莫大な投資をしメーカーの提案する新しい製品に移行するかを選ばなければなりません。新製品への移行はOSの変更を伴うため9割以上のハードウェアリプレースに対して、アプリケーションの更新までもが必要となります。

「どうせ壊れないなら、できる限りシステムにコストはかけたくない」。新製品にはない機能やリスクを鑑みても、既存システムを使い続けたいというユーザー向けに「ユーザーが主体的に第三者保守を利用しシステムを使い続ける」という選択肢をゲットイットは提案します。

FAQS

よくあるご質問

  • Q
    A10 Networks製品の第三者保守実績はありますか?
    A
    A10 Networks製品の第三者保守について、多数の実績がございます。詳細な業種事例をご希望の場合は、お気軽にお問い合わせください。
  • Q
    A10 Networks製品のEOSL延長保守は、短期間でも対応可能ですか?
    A
    はい、短期間でも保守可能です。最短でスポット保守(修理対応)、その他「リプレイスまでの繋ぎで3ヶ月だけ」などお客さまのご希望に合わせて柔軟に対応しております。保守開始時期につきましてもお気軽にご相談ください。
  • Q
    A10 Networks製品を第三者保守にすると受けられなくなるサービスはありますか?
    A
    A10 Networks製品を第三者保守(EOSL 延長保守)へ移行した場合、提供が受けられなくなる主なサービスとして以下があげられます。
    ・サブスクリプションライセンスの延長契約(メーカーにより対応可能なケースもあり)
    ・ファイアウォール機能やUTM機能(統合脅威管理)
    ・自動発報機能(ハードウェア障害時の自動発報等)
    ・最新ソフトウェアの提供(FWやセキュリティパッチ)
    ・障害切り分け(障害原因がハードウェアなのかソフトウェアなのかを切り分ける作業)

    A10製品を第三者保守に切り替える際、お客さまより一番ご質問を受けるのが「障害切り分け」についてです。詳しくは、よくあるご質問内「[メーカー名]製品機器の障害切り分けはどの様に行われますか?」の回答をご覧ください。 ご不安な点・ご心配な点はしっかりサポートいたしますので、いつでもお気軽にご相談ください。
  • Q
    A10 Networks製品機器の障害切り分けはどの様に行われますか?
    A
    ハードウェア・ソフトウェアの障害切り分けは、お客さまご自身で行っていただくこととなります。
    メーカー保守ではソフトウェアも含めて対応を行うことが通例ですが、ゲットイットの第三者保守は、あくまでハードウェアの第三者保守(EOSL 延長保守)サービスとなります。そのため、障害切り分けはお客さま側で行っていただく形となります。

    もちろん、切り分けにあたりどんな情報が必要なのか、何を・どこを確認すれば切り分けが可能なのか等、ご不安な点はしっかりサポートいたしますので、いつでもお気軽にご相談ください。
  • Q
    ホームページに保守期限が掲載されていないA10 Networks製品機器のメーカー保守は、いつ頃終了しますか?
    A
    一般的に、メーカー製品は販売終了から5年〜7年でEOSLを迎えます。ゲットイットのホームページに未掲載の機器でも、既にEOSLを迎えている機器・保守サービスを失効されている機器の第三者保守や、複数メーカーの保守窓口一本化など、お気軽にご相談ください。
  • Q
    駆け付け時間はどのくらいかかりますか?
    A
    オンサイト保守(24時間365日)サービスでは「障害個所特定後、4時間を目標に駆付け」となります。オンサイト保守(年末年始を除く平日9時〜17時)サービスでは「障害個所特定後、翌営業日の駆付け」となります。ゲットイットでは、お客さまのご要望に沿ったサービスメニューをオーダーメイドでご提供しておりますので、お気軽にご相談ください。

メンテナンスセンターが併設された
自社倉庫に豊富な在庫。見学ツアーも実施中。

ゲットイットには、都内2か所にArk・ZETTAという倉庫兼ラボラトリーがあります。幅広いIT機器を保管、メンテナンスができる施設です。 データ消去や機器修理などを安全に実施できる設備が整っています。

詳細ページを見る

2,200社さま以上のサービス導入実績

まずはお気軽にご相談ください。

お問い合わせ