![新たな発見! -「狂喜RUN部(マラソン部)」 12月の活動報告](https://www.get-it.ne.jp/wp-content/uploads/2024/12/run_201201.jpg)
コロナの影響で延期となってしまった蔵部の活動。
次回はオンラインで呑めることを願い、今回はつなぎ回として
部員よいちの家飲みの様子をお伝えします。
お酒は「モダン仙禽(せんきん)雄町」
栃木のお酒です。酒屋の説明書きは
「白桃のような上品な香りとクリアな口当たり
芳醇でジューシーなみずみずしい味わい」
おいしそうですねえ。
つまみは・・・
こんな感じでした。トリ手羽元は梅煮です。
脂っこいものでも梅煮にすると、こういうさっぱりした日本酒に合います。
ぬかづけは春になって風味が増してきました。
冬の間せっせと混ぜた甲斐があった。
ただ、この日いちばん良かったのは卵焼きでしたね。
白桃の香りの日本酒とつまみで春らしい気分を味わう家飲みでした。
しかしこういうおいしいものは、やはり部員と共有したい!
それに酒も種類がたくさんある方が楽しい!
ということで、次回の部活を楽しみに報告を終わります。
みなさま、よい家飲みを。