CLOSE

×

機種名・メーカー名で保守情報、対応サービスを検索

RECRUIT

個人トレーニング -「猿(サル)&ダイエット部」9月の活動報告

約半年ぶりの活動記録です。

サボっていました。完全に!なので体が大変なことになっています。
久しぶりの、私部長の体を見ていただきましょう。

在宅初めのころは、【NINTENDO RingFitAdventure】で頑張っていましたが、
NINTENDO RingFitAdventure

飽きてきて、【NINTENDO Fit Boxing】を始め、有酸素運動のお手軽版
NINTENDO Fit Boxing

【Dr.AIR 3DスーパーブレードPro 約6万】購入しました!! 散財です。

家内への誕生日プレゼントですが。。。

とりあえず、【Fit Boxing】を2カ月続けてみて、その後は【NINTENDO ZUMBA】か【NINTENDO JUST DANCE 2020】にも挑戦します。
*ここまでくるとなんだか体を使った、ゲーム・健康器具検証のブログになってきている。

 

完全なコロナ解消までは、我が猿部は個人トレーニングを各隊員に行ってもらい
Climbに行けるようになったらガンガン攻めてもらいます、その為の筋トレ(肉つぶし)
をそれぞれにブログUPしていきます。
代謝UPのプロテイン等、知っている方は教えてください。(部費で購入できる範囲で)

お腹周りの肉が。。。今期の健康診断で注意を受けました。
食事改善で、朝食は今までトースト・コーヒーだけを+ヨーグルト・野菜ジュース・フレークに
昼は今まで通り(時間がまちまち、でこれは外まわり等の時間により)適当にね。
夕食は、米をやめて替わりに豆腐半丁にそして、サラダを1皿分(カット野菜1袋)を、先に
食べるようにしています。

それでも、表の体重と体脂肪です。おやつをかなり減らしたのに。。。残念。
体重と体脂肪

どうやら、筋肉量も下がっている感じが。ここを何か改善しようと思います。
それでは、また次回のブログまで、お楽しみに!!

猿(フットサル)部

フットサルを楽しむ会!!!サッカーが好きな方、身体を動かすことが好きな方は楽しめると思います!楽しさ重視の部活動なので、ぜひ気軽に参加してください!

  • 記事の内容は、記事公開時点での情報です。
    閲覧いただいた時点では記事内容と異なる可能性がございますので、あらかじめご了承ください。

2,200社さま以上のサービス導入実績

まずはお気軽にご相談ください。