
ごきげんよう。
e-Sports部のケニア人です。
いつぞやのTGSの記事以来ですね。
https://www.get-it.ne.jp/index.php/archives/8911
このブログを執筆している現在、桜を仰ぎ見る季節となっております。
寒い冬から移り変わり、暖かい良い季節です。
春と言えば、皆さんは何を思うでしょう。
桜が咲き乱れ、
なんとも言えない切なさに苛まれたり、
これからを期待して胸膨らませたり、
感情が目まぐるしく動く、良い季節ですよね。
私は、この時期が好きですね。
移り変わりの季節は退屈が少なく、刺激が多いので退屈しません。
その代わり、1日が早く過ぎてしまうのが勿体ないとも感じます…
変わるって良い事ですね!
・・・
え?
e-Sports部の報告?
そりゃーもう私たちは…
変わらずゲームしかしてませんよ?
しかもハッピーアワーです
変わらない良さってありますよね。
というわけで、私たちはまたしてもハッピーアワーでの活動となりました。
「おい!お前らハッピーアワーでしか活動してないだろ!」
と、声が聞こえてきそうですが…
いやいや、それがまた良いんですよ…
e-Sports部の主力メンバー以外は毎回参加者が違い、大勢でのプレイが出来るいい機会なんです。
アルコールが入り、テンションMAXな空間は最高と言わざるを得ませんね。
ゲームを皆でプレイすることで、得られるコミュニケーションも有ります。
チーム戦のゲームでは、それぞれ連携を取りお互いの仲を深めたり
みんなでわいわい系のゲームは、テンションが高まり普段の仕事では見られない意外な一面を目撃できて距離が縮まります。
つまりは何が言いたいかと仰いますと
「ゲームって楽しいね」ってことです。
皆さんも一緒にゲームして仲を深めましょうぞ。
とは言いつつも、
「次回は流石に違う事したいなぁ」
なんて思う気持ちも有ります。
なので、
次回予告
「集え!GET-ITの戦士達よ!
ゲームで鍛えたチームワークを発揮する時だ!
次回の活動はサバイバルゲームだ!」
という訳で、サバゲーやります。
「おい!お前らe-Sports部だろ!ゲームやれよ!」
と声が聞こえて来そうですが、
全くもってその通りだと思います
でもやりたいんです。致し方なし。
前々からサバゲーやりたいなーと思っていたら、以外と同じことを思っている部員が多く…
なのでこの際、部活名変えるのもアリなのでは?と思っております。
揺れ動き、変動の季節である春
私たちe-Sports部は、大きく変わりそうです…
以上、e-Sports部活動報告でした。
このブログを読んだ方、もしサバゲーに興味をお持ちでしたら奮ってご参加ください。
おまけでゲームもプレイできます。