年末の慌しさもあり、今月は1度しか時間を作ることが出来ませんでしたが、なんと部員数名が「レベル5」をそれも1箇所だけでなく登ることができました。
グラビティのスタッフによると、6と5の差は今までより上がります、更に5と4も差が有りますから。
力だけでなくテクニックも覚えてくださいとのこと。
柔軟性や足の使い方、体幹がものを言うそうです。
更に磨きを掛けます、イメージトレーニングは動画などで出来ているのですが。。。。
隠れて、ジムに行っているメンバーも居ますし。
(このメンバーが「レベル5」を数箇所制覇しています!!)
風林火山で言うと「林」のごとく黙々とトレーニングと壁に向き合っています。
性格が出ますね。
ちなみに、年末に掛けての部長の体は。。。
トレーニング表を見よ!! 上がっている!!
体重と脂肪が(特に皮下脂肪が)。有酸素運動してませんからねー。
スマホの万歩計では、10000歩/日以上なのですが。
2018年の目標は、(ドラムローーーーーール)♪
【部員増!】 そして部長個人では 【現状維持!!】
*現状維持も場合によっては、難しいこともありますよねー
あとは、社外の方とも一緒に登りに行きたいですね。
このブログを見て頂いている方で、経験者~未経験者まで一緒にやりたい人は、
お気軽にご連絡ください。
お便り、待ってマース!! 【部長ファンクラブもそろそろ創設しようかと】
それでは、いつもの合言葉!!