CLOSE

×

機種名・メーカー名で保守情報、対応サービスを検索

RECRUIT

繁忙期 – 「狂喜RUN部(マラソン部)」3月の活動報告

今月は繁忙期ということで、RUN部2名だけでした。
私自身はマラソン直後の筋肉痛に悩まされていたため、最近街中でよく見る電動キックボード「LUUP」を活用して、走らずでした笑
疲れた体には本当に助かる存在。最高でした。

番外編

〜さいたまマラソン2025〜

さいたまマラソン2025に出場してきました。
今回の記録は4時間1分。サブ4(4時間以内完走)まであと少しというところで、正直悔しさも残る結果となりました。

今回は、これまでで最もしっかりと練習に取り組みました。
友人がサブ3を達成したことが、トレーニングへの大きな刺激となり、練習に対するモチベーションを維持できました。

レース当日

以前の東京マラソンでは30キロ過ぎから足がつってしまい、4時間半近くかかっていましたが、今回は事前準備(塩分ジェル・補給食)を意識した甲斐もあり、状況が大きく改善されました。
ふくらはぎの筋肉は怪しげな状態でしたが、何とかゴールにたどり着くことができました。準備の重要性を改めて実感した大会でした。

今後の目標

次回大会では、ぜひサブ4(理想を言えばサブ3.5)を達成したいと宣言を一旦しときます!笑

来月RUN部では葛飾ふ~てんマラソンに出る予定です!

狂喜RUN部

勝どき、築地周辺を走ったり、ハーフマラソン・チーム制のリレーなどに参加しています。普段はしゃべれる程度の速さでゆっくり走っています。走る以外でもごはんに行ったり楽しさ重視の活動です。

  • 記事の内容は、記事公開時点での情報です。
    閲覧いただいた時点では記事内容と異なる可能性がございますので、あらかじめご了承ください。

2,200社さま以上のサービス導入実績

まずはお気軽にご相談ください。