CLOSE

×

機種名・メーカー名で保守情報、対応サービスを検索

欧米の実例に学ぶ、電磁記憶媒体廃棄時の情報漏洩防止対策規定

ホワイトペーパー
欧米の実例に学ぶ、電磁記憶媒体廃棄時の情報漏洩防止対策規定

データ消去・データ復旧のスペシャリストの沼田理氏が解説!

執筆:沼田理
データ復旧・データ消去のスペシャリスト。ADEC(データ適正消去実行証明協議会)技術顧問。神奈川県情報流出事件以降は、新ガイドライン作成へ向けた行政からの技術諮問に応じるなど活動中。2020年2月より、株式会社ゲットイットの技術顧問に就任。

目次目次をご紹介

  • はじめに
  • 総務省「地方公共団体における情報セキュリティポリシーに関するガイドライン」
  • NIST SP800-88(媒体のデータ抹消に関するガイドライン)
  • 欧米での電磁媒体廃棄時に発生した情報漏洩事件に対する処罰
  • 実例:モルガン・スタンレーに約60億円の罰金
  • ヨーロッパ(EU)の個人情報保護規則
  • 今後の予想される電磁媒体廃棄時等の情報漏洩対策規定の国内での展開
  • 防衛装備庁の例
  • ISMAPの例
  • まとめ
  • 重要となる4つのポイント

下記フォームに必要事項を入力し、送信してください。

2,200社さま以上のサービス導入実績

まずはお気軽にご相談ください。