Think And Act For Oneself.
ゲットイットは自ら考え、動き、楽しむチーム。
About US
私たちについて
Our Mission
私たちについて
IT機器のリユース事業を通じ、企業の困りごとを助け、機器資源の有効活用を促進することで、効率的な経営を支援します。
企業の効率経営を支援することで、各企業の「社会を発展させる活動」を促進させるのがゲットイットのミッションです。
Our Domain
GET ITの事業領域
ゲットイットは二つの事業部を軸に、国内はもちろん、北米、ヨーロッパ、アジアの国々へとグローバルに事業展開しています。IT事業部はハードウェア・サービス・プロバイダーとして、企業が抱えるITハードウェアの課題を解決するサービスを提供しています。EOSL機器を扱う専門店のなかで日本最大級の事業規模を誇っておりますので、販売、買取り、保守、レンタル、修理やデータ消去など、なんでもご相談ください。またキッチン事業部では、洗練されたライフスタイルを提案する家庭用品を輸入しています。映画にも登場したOPA製品やCutipolのカトラリーなど、主にヨーロッパのメーカーの代理店となって商品を輸入し、日本国内およびアジアの小売店向けに卸営業しています。
Our Team
GET ITのチーム
ゲットイットでは全メンバーが経営に参画する「全員参加型経営」を目標としています。
ゲットイットのメンバー自らが「ゲットイットでは何を大切に仕事をするのか」を考え、
日々アップデートしていくスタイルで、採用から事業運営までを一貫して行っています。
取締役
落合 洋
「全員参加型経営」かっこいい自分を目指しています。
私の思うかっこいいは「出番」と自分にささやくこと。
この思い行動がTeam、会社、家族、関係会社、お取引様へと広がっていきます。
「全員参加型経営」を追求する人たちの集まりだからこそ、モチベーションに左右されないプロフェッショナル集団を形成しているのではないかと思います。
常に最高を提案していきます。
執行役員
新垣 一也
お客様の困り事をどう解決できるか?をいつも考えてきました。
最近は、新メンバーが増え、より多くの困り事を解決できる組織になり、新しい考えと従来の考えの衝突も増えました。
しかし私たちは、どちらかを選ぶではなく、互いに理解し合い、より新しいアイディアを生むことを大事にしています。
これからも議論を通してみんなで成長していきたいです。
IT事業部
林 沙織
メンバー1人1人も、ゲットイットという集団のあり方も、ちょっと不器用です。
スピード感 vs.全員の納得感。クールでありたいけど温かさも絶対忘れたくない…等々。
どちらか切り捨てれば簡単だしラクになれそうですが、そこを諦めないこと。
そして、この矛盾と一緒に歩きながら生まれるものこそが、大切な ”私たちらしさ” なのかなと思っています。
採用担当
加藤 綾
何かを始めようと思った時、できるかできないかではなく、
ます最初に”どうやったらできるか”を考える社風がゲットイットにはあります。
ゲットイットは永遠に未完成のパズルのような会社です。
未完成と知っているからこそ常に可能性を探す姿勢があります。