メーカーに修理を依頼したが、サポートの対象外、サポート切れと言われたなど
製造装置の一部で簡単に入れ替えられない機器や、専用のソフトウェアが特定の端末でしか
動かないなど、何とか修理して使い続けたいという時はゲットイットにご連絡ください。
あらゆるメーカーの中古IT機器の在庫を豊富に取り扱い、業界19年以上の販売実績に基づいた経験と技術があります。東京都中央区に600坪の物流拠点を持ち、常時交換用の部品ストックを保有しています。
メーカーに「やれない」と言われた機器も、当社の再生部品を利用する事で多くのケースにおいて修理する事が可能です。
● 起動しない/通電しない
● 起動が不安定/再起動を繰り返す/異音がする
● ポート通信エラーが発生
● Failureランプ点灯or点滅している
● HDD障害/メモリ障害/パーツ(コンポーネント)の障害
● 外観不良
● 修理してほしいけど、機器を送ることが出来ない
● 故障のようだけど、どこが原因が分からない など
まずは状況をお聞かせください。その上で適切なサービスをご提案させていただきます。
お客様での障害切り分けが難しい場合は、当社もお客様と協力しあって障害切り分けに当たります。
機器を送っていただくことが多いですが、ケースに応じてオンサイト(出張)での修理サービスも対応可能です
導入事例はこちら
修理前 | 修理後 |
---|---|
![]() | ![]() |
対応メーカー:
Cisco、Sun(Oracle)、Juniper、IBM、HP、DELL、Fujitsu、NEC、NetApp、EMC、Foundry、Alaxala、F5、Packeteer、Extreme、YAMAHA、Nortel、Allied Telesis、APRESIA、他
あらゆるプラットフォームに対応した機種を取り扱ってります。
(LINUX, UNIX, Solaris, HP-UX, AIX, CentOS, VMware, Windows,など)
保守期間 : 最短一ヶ月から、ご要望や状況によって数年間対応することも可能です。
修理方法 : 対象機器を当社まで送っていただくか、オンサイト(出張)での対応となります。
対応エリア : 全国対応。オンサイト(出張)は、基本的に首都圏近郊(東京、千葉、神奈川、埼玉)
及び大阪ですが、他地域に関してはご相談承ります。
※わかる範囲で結構ですので、下記情報を事前にお知らせいただけると比較的スムーズに対応できます。
(対象機器のメーカー・モデル名・型番と構成及び数量、故障内容の詳細、希望納期、場所、希望予算)
当社へ修理を依頼されるメリット
基本的なご依頼の流れ
サービス実績のある主な機種
Cisco:Catalyst WS-C3750G-24T-S, WS-C3750G-24TS-S, WS-C2960G-24TT-L, WS-C3750G-24TS-E
Juniper:SA700
DELL:PowerEdge 2800, PowerEdge 750, PowerVault 745N, Precision 670
HP:xw8200/6200, Proliant DL360/DL380 G2/G3/G4
IBM:Intellistation, eServer xSeries