ゲットイットはYAMAHA製のルーターについて、
メーカの修理対応終了から最低でも7年間の継続利用=延命を提案致します。
ほとんどのネットワーク製品については修理対応終了の3年前にアナウンスが出ます。
この間にユーザーである皆さまは「システム利用を継続するが、万が一の時に誰にも助けてもらえない」
や、「交換用のパーツが手に入らない可能性がある」などのリスクを負いながら現行のルーターやVPN網の利用を継続するか、
もしくは莫大な投資をし、YAMAHAが新たに提案する製品に移行するかを選ばなければなりません。
ルーターやVPN網はシステムの根幹部分に相当するので、
場合によってはハードウェアのみならず、アプリケーションの更新までもが必要になるケースもあります。
1. 新しいYAMAHA製品(もしくは他社製品)に移行する
2.壊れても誰もサポートしてくれないなどのリスクをテイクし既存システムを使い続ける。いずれも与えられた選択です。
システムのサポート終了とはいえ
「どうせ壊れないし、そもそも追加の機能もいらないので、できるかぎりシステムに掛けるコストは払いたくない。」
これがユーザーの本音ではないでしょうか?
ここにユーザーが主体的に第三者保守を利用しシステムを使い続けるという選択肢をゲットイットは提案します。
ゲットイットでは中古製品を利用したYamaha RTシリーズやRTXシリーズなど幅広いYAMAHA製品の第三者保守が可能です。
2014年のサービス開始依頼 YAMAHA製品のEOS/EOLによる継続利用に課題を抱えるお客様に、
延長保守サービスの提供や、修理部材、増強ユニットの提供などを実施し数々の実績を上げております。
サービス名 | サービスタイプ | コール受付 | サービス内容 | エンジニアの派遣 |
---|---|---|---|---|
8x5xNBD | パーツ保守 | 平日 9-17時 | 故障した部分のパーツの代替え品を お電話を頂いた翌営業日に配送します。 | なし |
24x7x4 | パーツ保守 | 24時間 365日 | 故障した部分のパーツの代替え品を お電話を頂いてから、4時間以内に配送します。 (但し、地域によって加入できない場合もあります) | なし |
8x5xNBD-ESC | 先出パーツ保守 | 平日 9-17時 | 延長保守に必要なパーツをすべてお客様の環境に預託します。 故障の際は延長保守パーツからお客様にて交換を行ってください。 交換後の不良パーツをゲットイットまでご返却下さい。 | なし |
8x5xNBD-OST | オンサイト保守 | 平日 9-17時 | 故障した部分のパーツの代替え品を お電話を頂いた翌営業日に配送します。 | 故障パーツの交換は エンジニアが行います。 |
24x7x4-OST | オンサイト保守 | 24時間 365日 | 故障した部分のパーツの代替え品を お電話を頂いてから、4時間以内に配送します。 (但し、地域によって加入できない場合もあります) | 故障パーツの交換は エンジニアが行います。 |
SPOT | スポット パーツ保守 | 平日 9-17時 | 故障した部分のパーツの代替え品を お電話を頂いた翌営業日以降に配送します。 ※当日の場合は緊急手配費用が別途必要となります。 | なし |
SPOT=OST | スポット オンサイト保守 | 平日 9-17時 | 故障した部分のパーツの代替え品を お電話を頂いた翌営業日以降に配送します。 ※当日の場合は緊急手配費用が別途必要となります。 | 故障パーツの交換は エンジニアが行います。 |
・お客様から頂いた情報を元に各機種に関する構成情報を抽出
・それぞれの機種毎にゲットイットにて予備部材を準備
・サンプルを提供し性能評価
・契約締結
例えば下記のようなスイッチ・ルーターの継続サポートが可能です。
(EOLの日付は変更になるケースがあります。メーカーと契約されているかたはメーカーにお問い合わせ下さい。)
対象品番 | Description | 修理受付期限 | YAMAHA EOSL延長保守提案 |
---|---|---|---|
RT250i | YAMAHA RT250i ISDNバックアップルーター | 2019年3月30日 | メーカーサポート終了後+7年 |
RT107e | YAMAHA RT250i イーサアクセスVPNルーター | 2018年8月8日 | メーカーサポート終了後+7年 |
SRT100 | YAMAHA SRT100 ファイアウォールルーター | 2018年6月29日 | メーカーサポート終了後+7年 |
RTX1100 | YAMAHA RTX1100 イーサアクセスVPNルータ | 2016年9月30日 | メーカーサポート終了後+7年 |
RTX2000 | YAMAHA RTX2000 イーサアクセスVPNルータ | 2012年4月19日 | メーカーサポート終了後+7年 |
RT57i | YAMAHA RT57i ブロードバンド VoIPルーター | 2012年5月10日 | メーカーサポート終了後+7年 |
RT58i | YAMAHA RT58i ブロードバンド VoIPルーター | 2016年5月31日 | メーカーサポート終了後+7年 |
RTX1500 | YAMAHA RTX1500 イーサアクセスVPNルーター | 2016年2月24日 | メーカーサポート終了後+7年 |
RTV700 | YAMAHA RTV700 ブロードバンド VoIPゲートウェイ | 2013年9月29日 | メーカーサポート終了後+7年 |
RTV300i | YAMAHA RT300i モジュール型センタールーター | 2013年9月4日 | メーカーサポート終了後+7年 |
RTX1000 | YAMAHA RTX1000 イーサアクセスVPNルーター | 2013年3月30日 | メーカーサポート終了後+7年 |
その他2010以前に保守終了の
RT105e,RT105i,RT56v,RTA55i,RT140e,RT140f,RT140i,RT140p,RT200i,RTA54i,RT52pro,RT60w,RT60w-b,RT102i,RT103i,RTA50i,RTA52i,RT80i,RT100i もサポート可能なケースもございます。