2020年04月08日
保育園休園、外出自粛、在宅勤務 – テレワークFromドイツ

ドイツもついに感染者数が10万人を超えました。

3月16日からドイツ全土で学校、保育園が休校・休園となり、今週(2020/04/08)で4週目に入りました。
これより前から企業によっては在宅勤務を推奨していましたが、3月16日以降からは在宅勤務・外出自粛が本格的になり始めました。

 

ドイツはまだロックダウンまでは行ってないですが、基本的に食料品店、薬局、ドラッグストア、病院以外は閉まっているので、外出しても厳しい取締りがないだけで同じような感じかなと思っています。

遊具のある公園(プレイグラウンド)も閉鎖されて遊べないので、子供たちとは近所の散歩くらいしかできません。スーパーにも子供を連れていけないので、旦那か私のどちらかが子供たちと留守番していないといけません。あと、買い物や散歩で外出するにも家族以外の人とは3人以上で集まるのを禁止されていて、他者との距離を2メートル以上取るように言われています。

封鎖されてる近所の公園
▲封鎖されてる近所の公園

買い物のレジ待ちは間隔をあけるように印がしてある様子
▲買い物のレジ待ちは間隔をあけるように印がしてある様子

 

外出自粛になってからは公共の交通機関を使っていないので、様子がわかりませんがおそらくガラガラではないかと思います。私の旦那は月、火、水は会社に行って仕事をしていますが、通勤はもちろん車です。おそらく在宅勤務者がかなり増えたので、普段はラッシュ時交通量が半端ないハンブルク市内もガッラガラだそうです。

 

皮肉にも外出自粛が本格的にになったころから、ハンブルクでも晴れの日が増えて、3月末には夏時間になったので日も長くなり、外出日和で子供たちを公園に連れて行きたーい!と何度思ったことか。。。幸運にも我が家のベランダが少し広めなので、ベランダに小さな砂場を設置して遊ばせています。

ベランダ遊び
▲ベランダ遊び

ここ何日かは午後暖かいので、水遊びもしています。昨日はベランダで「ピクニック」もしました。

私はこちらに引っ越してきて以来 在宅勤務者なので、仕事環境も整っているし家からの仕事に全く問題はないのですが、保育園が休園のために子供たちが1日中家にいます。子供たちが保育園に行っている間の4-5時間が失われ、集中して仕事できる時間が子供たちが夜寝た後と限られてしまいました。女子二人は昼寝をしないので、基本日中は仕事するのが難しくなりました。

 

旦那に「同僚たちは在宅勤務し始めてるんでしょ?あなたはしないの?」と聞いてみたところ、「自分のPCではセキュリティーが不安で仕事できない」(これはまだWindows7のPCを使っているため。)とか、「会社に行って色々判断しないといけないことがある」とか「書類が関わる作業が多い」とか理由を付けて、月ー金で出勤をしていました。旦那の会社でも、ほとんどの社員が在宅勤務をしていているのに、なぜ旦那は在宅勤務ができないのか不思議でした。

「ロックダウンになったらどうすんの?」と聞くと、会社に行かないといけないと言う証明が出せれば、出社できると思う。とか言って、封鎖状態なっても出社しようと思ってるのにびっくり!
ゲットイットでもそうですが、倉庫業や医療関係などなど職種はやはり現場にいないと回らないのは理解できますし、リスクを背負って出社して頂いてるみなさんにすごく感謝しています。一方で旦那の方はというと(とある事情により、笑)旦那の職種とビジネスを少なからず理解しているので、在宅勤務できない理由が言い訳にしか聞こえません。

 

2週間たった後にさすがに不公平だと思い、文句を言いました!
会社の業務システムの問題だろうけど、書類作業がたくさんあるから会社に行かないといけないとかなんとか?そんなもん、週の半分で行って集中してやればいいじゃんかよ!!判断しないといけないことなんかも、家で判断できるでしょ!!とグチグチいってやっと!やっと!木、金は在宅勤務に切り替えてくれました。

なんでこんなに頑張って交渉しなきゃいけないの?と腑に落ちないですが、おそらく旦那も会社もアナログなところがある気がするので踏ん切りがつかなかったのかもと思っています。(なんだか、愚痴になってしまいましたが。笑)

 

子供たちはというと、天気が良いいし、暖かくなってきたし公園に行って遊びたーい!けど、公園は封鎖されてて行けない。。。特に長女は毎日のように公園行こうとせがんできます。私としても連れて行きたいけど、連れて行けないから残念。。。

保育園のお友達とも会えないので堪り兼ねて、お友達からテレビ電話がかかってきます。長女と次女は嬉しそうに電話してます。が、最初は嬉しそうに会話してたけど、いきなり会話が消えたと思ったら、テレビ電話かけたままお互いに忘れて自分たちの遊びに夢中になってたりするので、突っ込みたくなること多々ありです。笑

 

保育園側も、どうしたら子供達と繋がっていられるか色々と考えてくださり、先々週くらいからスカイプを使ったモルゲンクライス(Morgenkreis)、いわゆる朝礼みたいな感じのことを週2回程度でするようになりました。長女は楽しそうに参加していますが、下の子2人にはまだちょっと難しいようで、ビデオに入ったり逃げたりを繰り返してます。笑

そして、レーゲンボーゲンアクチオン(Regenbogenaktion)と言って、子供達で虹を描いたり工作したりして窓に貼って他の子供達にも「みんな家にいるよー。一人じゃないよ。頑張ろうね。」言うような意味も込めたメッセージを送れるようにと家でのアクティビティを考えてくださったりしています。(多分、ハンブルクの中で流行ってるのかな?)

我が家でも3人で虹の絵を描いて、工作用に材料を郵送してくれたので、それらを使って虹を作って窓に貼り付けてみました!
レーゲンボーゲンアクチオン(Regenbogenaktion)

 

休学休園はの措置は4月19日までの予定で出されてますが、現状も感染者数が増え続けてるので延長される可能性も大きいです。

今の状況がいつまで続くのか全く予想もできないので色んな意味で不安ではあります。が、今できることは家で大人しく(子供達は大人しくないですが!!)して感染を広げないようにすることしかないので、自分たちができることをやるしかないかなと思います。
一刻も早く状況が良くなりますように。。。。。
Bleib sicher und gesund!!!

著者写真
海外調達担当:Naoko
ドイツに引越すことになったけれど、ゲットイットを辞めたくない!という事で、いち早く2011年より海外からのテレワークを開始。ドイツでの日常や子育て・テレワークについて不定期で発信中。