こんにちは。朝食部ブログ担です。我々が11月に訪ねたお店はこちら!
どどーん。大人気「東都グリル」さん。(看板は撮り忘れました。)
築地市場が移転する前、仕事を終えたのであろうお父さん方が吸い込まれていった地下の洋食屋さん。
築地市場場外のお店の中でもたくさんのブログがUPされている、有名なお店です。
地下なこともあり、1人だとちょっと入るのに勇気がいる雰囲気な入口ですが、入ってみれば素敵な空間が広がっているので、ご安心くださいませ。
【感想】
寒くなったらビーフシチュー!とずっと狙ってたメニューでした。お肉がとろとろ。味噌汁がとても美味しかったです。
【感想】
お刺身に脂がのりのりでした。なんだろう、、ぶり?普段あまりやらないのですが、納豆、山芋、卵、が載っていたので思い切って混ぜて食べました。見た目汚ないけど美味しかったです。シジミのお味噌汁が染みました。メニューがすごく多いので他にも食べてみたいものがまだたくさんあります。
【感想】
さっぱりとしていてお肉の味が楽しめる、和風のポークステーキという感じでした。”醤油”や”生姜”の印象は薄いけれど、個人的にはふつうの生姜焼きより好きです。焼き加減も絶妙です。揚げ茄子も脂っこくなくて箸やすめに◎。
【感想】
牡蠣の卵とじは出汁と牡蠣の味が卵につつまれた優しい味で、三つ葉の香りも相まって、冬が近づいていることを感じさせてくれました。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
メニュー
店名:東都グリル
住所:東京都中央区築地6丁目22-4 東都水ビルB1
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
次回の朝食部は、VITAMIX編です!
暦はすっかり冬になってしまいましたが、秋の味覚「柿」のスムージー。