EOSL (End of Service Life ) 期限を迎えると通常メーカーは、保守パーツの提供や、保守サービスの提供を終了し、それ以降お客様は該当のサーバーやネットワーク機器に不具合が生じても、保守や部品交換、修理などのサービスは受けられません。
しかし、ゲットイットにはあらゆるメーカーの中古ネットワーク機器・サーバー・ワークステーションの在庫を豊富に取り扱い、業界16年以上の販売実績に基づいた経験と技術があります。
600坪の倉庫を東京都中央区に位置する好立地条件を活かし、首都圏をはじめとしてEOSL製品に関する様々な課題に対して迅速な対応を実現いたします。
これらに対して、メーカー保守終了後(EOSL)に弊社にて必要な保守用部材を確保し、
その後の保守サービスを切り替えるなどしてお客様の安心を確保いたします。私たちはお客様のご要望に応じて、
先出しセンドバックやオンサイト(出張)など、今抱える問題に対して最適なサービスをご提案いたします。
まずはお客様が現在抱える問題について、お気軽にお相談ください。
対応メーカー:Cisco、Sun(Oracle)、Juniper、IBM、HP、DELL、Fujitsu、NEC、NetApp、EMC、Foundry、Alaxala、F5、Packeteer、Extreme、YAMAHA、Nortel、Allied Telesis、APRESIA 他
あらゆるEOSLプラットフォームに対応した機種を取り扱ってります。
(LINUX、UNIX、Solaris、HP-UX、AIX、CentOS、VMware、Windows など)
延長保守期間:最短一ヶ月から、ご要望や状況によって数年間対応することも可能です。
保守レベル:センドバック、先出しセンドバック、オンサイト(出張) など
対応エリア:全国対応。オンサイトは、基本的に首都圏近郊(東京、千葉、神奈川、埼玉)
及び大阪ですが、他地域に関してはご相談承ります。
※わかる範囲で結構ですので、下記情報を事前にお知らせいただけると比較的スムーズに対応できます。
(モデル名と構成数量、サービス開始希望日、延長保守希望期間、場所、希望予算)
最短一年の長期延長保守サービスです。新たにご契約いただくことにより、
購入いただいた商品の保証期間を標準100日間から365日間延長保守に切り替えることができ、
安心して購入いただいた製品を長期間ご使用いただけます。
期間満了後は在庫状況に応じて保守延長可能です。
※購入予定EOSL製品がLLSS対応製品かあらかじめお問合せください。
※当社販売製品以外のEOSL機器に対して延長保守を希望される場合は、別途(info@itexpress.jp)ご相談ください。
電話又はメールで状況調査の結果、弊社がハードウェアの不良と判断した場合、
故障部位もしくは機器本体の代替品を発送します。
発送のタイミングは以下に記載する各サービスタイプに準じます。
EOSLサービスタイプ
窓口受付時間:窓口受付時間に準ずる
保守期間:機器納入日より一年間
配送費用:当社負担(当社指定の配送業者に限る)
対応地域:全国
更新:半年毎
(*1)当日納品の可能な場合もございます。(その際にかかる配送料は別途ご請求となります)
当社まで直接代替品をお受け取りに来られることも可能ですが、その際にはお手数ですが事前にお問い合わせ下さい。
※当社の延長保守サービスはハードウェアのみを対象としております。
OSやアプリケーションに関するサポートは含まれておりませんご了承下さい。
(下記の場合は製品保証対象外になります)
ハードディスク、MOドライブなど記憶装置のデータに関しては保証対象外とさせていただきます。
弊社が修理を行う場合、データを初期化することがありますので、必ずバックアップをおとり頂きます様お願い致します。
法律上の請求原因の種類を問わず、弊社の製品自体または製品の使用に起因する障害・損傷により生じた直接的、
また間接的損害(損失の発生、事業の中断、事業情報の損失またはその他の金銭的損害を含む)につきましてはその責任は負わないものとします。
ただし、お客様が被った損害が、弊社の故意または重過失に起因するものである場合には、その賠償額は、損害の直接の原因となった取扱製品について弊社がお客様からお支払いいただいた代金相当額を上限とさせていただきます。
メーカー保守切れ製品に対して4種類のサービスメニューが提供可能です。メーカーが保守をやめた製品でも、ゲットイットがメーカー同様のサービスを提供しますので、安心した継続運用が可能となります。
預託保守
お客様のサーバーやネットワーク機器、その他IT機器に障害が発生した際に必要となる交換用のパーツを、あらかじめお客様ご指定の場所に配備しておくサービスです。パーツが届くまでのタイムラグがないため、障害時にはダウンタイムを最小限に抑えることができます。障害時に交換用パーツを使用した場合、弊社から新たに交換用のパーツを補充いたします。
オンサイト保守
お客様のサーバーに障害が発生した際に、当社技術者が設置場所まで伺い、故障パーツの交換までをご提供するサービスです。
パーツデリバリー保守
お客様のサーバーに障害が発生した際に交換用のパーツをご提供するサービスです。先出センドバック形式のパーツ保守では、パーツを先にお客様にお送りしますので、障害時にはダウンタイムを最小限に抑える事が可能です。
スポット保守
保守が切れていたサーバーが壊れてしまった!そんな時はスポット保守サービスをご利用下さい。障害の発生しているサーバーを復旧します。